2009年03月28日
上級者を迎えて



▲ シニアの大会と言えども全国ベスト16の経歴を持つA山プロのサーブで始まります。このメンバの中に入るとさすがのFR田選手も緊張しています。


▲ 相手にとって不足なし。常連プロのK原プロとM井プロの展開の早いペアとの対戦です。まずはM井プロの切れ味の鋭いサーブで反撃です。隣のコートではK野コーチとFJ田選手が相手の高い返球をボーッと眺めています。


▲ 隣のコートでも負けじとK野コーチとFJ田選手の気合いの入った試合が行われています。気持ちでねじ込むFJ田選手のスマッシュが見事に突き刺さります。

2009年03月22日
春も近付いて・・・



▲ 男子に混じってM若選手を試合に入れてミックスの練習です。SS木選手の放つサーブはスピードがあるのでM若選手のポーチは重要です。


▲ サーブ&レシーブで前に詰めてきたW合ヘッドコーチと前衛のMR岡選手の後ろにロブが上がってきます。一端、W合ヘッドコーチは次のプレーを考え中です。


▲ 素早い身のこなしでバックハンドのハイボレーを返球します。MR岡選手は相手の返球に備えて体制をとりつつあります。その後MR岡選手は相手の返球をストレートにボレーを決めます。年齢の近い2人。息の合ったプレーでした。

2009年03月18日
バレンタインチョコ。



▲ 食べる前にW合ヘッドコーチ、M井プロ、K本選手でパチリ。向こう側に見えるのがSS木選手差し入れののビールチョコです。


▲ 王道とも言うべき真中にハート型のピンクのチョコがあり、もったいないことに私が食させていただきました。ご利益があるかも・・・。


▲ 最近頻回に参加いただいているIM西選手とK本選手のペアで練習試合です。身長のある二人のペアで機能すると、かなり強力なペア(ルックス的にもイケてるペア)になると思います。ちなみに翌週IM西選手もチョコレートを差し入れてくれました。ありがたいことです。

2009年03月14日
賀正!!新年パーティー&大会打ち上げ会2009(その3)



▲ M若選手に加えクイーン候補のIM西選手も同席でご満悦のK野コーチ。もうこの状態ではほとんどテニスの話はしていません。家庭では見せない奥様も子供も知らない幸せな笑顔です。家庭の顔は知らんけど・・・。


▲ W合ヘッドコーチ(右)は奥様を交えてM井プロと反省点と今後の強化策について真剣に議論中です。しかし、この日一番盛り上がって2次会までおおはしゃぎだったのはこのW合ヘッドコーチでした。大量の焼酎摂取のためこの後、ほとんど何をしゃべっているのか聞き取れなくなりました。うん、いい感じ、いい感じ、楽しまないとネ。


▲ 2次会開始の前に気勢をあげるメンバ達。最初にみんなのドリンクがそろってから乾杯、記念撮影しようと言ってるのにどんどん飲んでもう残ってないだろう。すでに2杯目の注文も・・・。明日(土曜)も朝から仕事、昼からテニスなのに大丈夫か?うーんタフだね。

2009年03月08日
賀正!!新年パーティー&大会打ち上げ会2009(その2)



▲ 復帰間近でトレーニング中のBU川選手(左)と久々参加でタオルで恥ずかしい気分のT中プロ。でもアルコールが入るといつものまんまです。


▲ 定位置に陣取るE川監督の左はFN越選手です。N山選手骨折での欠席の穴を埋めています。可部運動公園の近くに自宅もあるためもっとテニスにも参加してほしいところです。


▲ 隣にお酒をついだのに僕についでくれないとM若選手にからむ困ったオヤジになったK野コーチ。素直なM若選手は表向きはいやな顔をせずにK野コーチにもお酒をつぎました。

2009年03月04日
賀正!!新年パーティー&大会打ち上げ会2009(その1)



▲ K野コーチと愛弟子のM若選手です。この時間帯はまだ会が始まってすぐなのでK野コーチも平静を保っています。


▲ 大会で大活躍&無敗だったU木主将とFJ田選手。4月で独立して開業されるU木主将。寂しくなりますがクラブには継続参加されるということで一安心です。手前のFJ田選手に至っては医療メイト杯から連続勝利更新中でゴキゲンになっています。


▲ 自慢のフェイスをペットに噛まれ意気消沈のT井女子部主任。いい調子で慰めているのは左のIM西選手と右のIS川選手です。
