2013年08月05日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (13)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」「SUNYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年08月02日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (12)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」「SUNYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月29日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (11)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月26日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (10)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月22日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (9)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月19日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (8)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月15日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (7)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月12日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (6)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月08日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (5)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月05日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (4)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年07月01日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (3)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年06月24日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (2)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年05月20日
爽やか春のトレキャン 2013 リポート (1)









************************************************************************************************************

当クラブに加入してテニスをもっと好きになりませんか? 見学や体験のご希望がありましたらメールアドレス doyou_tennis@yahoo.co.jp 又は テニス365 の広島県のサークル 「DOYOUテニスクラブ」 まで連絡お願いします。 連絡なしの現地直接参加も可能です。

もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年03月08日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (19)









************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2013年03月04日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (18)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年03月01日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (17)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年02月25日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (16)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年02月22日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (15)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年02月18日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (14)







*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年02月15日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (13)







*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年02月11日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (12)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年02月08日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (11)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年02月04日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (10)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年02月01日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (9)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年01月28日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (8)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年01月25日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (7)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年01月21日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (6)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年01月18日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (5)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年01月14日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (4)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年01月11日
■ 実りの秋のトレキャン 2012 リポート (3)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年01月07日
■実りの秋のトレキャン2012 リポート (2)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2013年01月04日
■実りの秋のトレキャン2012 リポート (1)









*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************
2012年08月03日
春のトレキャン2012 リポート (13)

キャンプ2日目の日曜日は女子選手のレッスンと恒例のクラブ内選抜選手によるシングルトーナメント戦です。










クラブの公式ホームページも是非是非チェックしてくださいね。
もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年07月30日
春のトレキャン2012 リポート (12)

キャンプ2日目の日曜日は女子選手のレッスンと恒例のクラブ内選抜選手によるシングルトーナメント戦です。










クラブの公式ホームページも是非是非チェックしてくださいね。
もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年07月27日
春のトレキャン2012 リポート (11)













************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2012年07月23日
春のトレキャン2012 リポート (10)












もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年07月20日
春のトレキャン2012 リポート (9)










もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年07月13日
春のトレキャン2012 リポート (8)

キャンプ初日の土曜日は軽い練習の後、恒例のクラブ内リーグ戦です。真剣モードの戦い中で、コートサイドの様子を紹介します。












もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年07月06日
春のトレキャン2012 リポート (7)

キャンプ初日の土曜日は軽い練習の後、恒例のクラブ内リーグ戦です。真剣モードの戦い中で、活躍したペアを紹介します。










もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年07月02日
春のトレキャン2012 リポート (6)

キャンプ初日の土曜日は軽い練習の後、恒例のクラブ内リーグ戦です。真剣モードの戦い中で、活躍したペアを紹介します。










もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年06月29日
春のトレキャン2012 リポート (5)

キャンプ初日の土曜日は軽い練習の後、恒例のクラブ内リーグ戦です。真剣モードの戦い中で、活躍したペアを紹介します。










もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年06月25日
春のトレキャン2012 リポート (4)

キャンプの参加は初めてのフレッシュメンバ達が大いに春季キャンプを涌かせてくれました。










もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年06月22日
春のトレキャン2012 リポート (3)

キャンプの参加は初めてのフレッシュメンバ達が大いに春季キャンプを涌かせてくれました。










もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年06月18日
春のトレキャン2012 リポート (2)

キャンプの参加は初めてのフレッシュメンバ達が大いに春季キャンプを涌かせてくれました。










もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年06月15日
春のトレキャン2012 リポート (1)










もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年06月11日
春のトレキャン2012事前情報 (1)
クラブ所属の選手の約半分(35名)のエントリーがあった春季キャンプ2012の事前情報を少しお知らせします。
夜のバーベキューのお肉ですが、今までは焼肉屋さんに頼んで分けてもらっていましたが、今回はお店を変えました。ネットで頼んだことも多いですが、送料ばかり高くって味もそれほどでもないって感じでした。 
ということで、
初めての試みで、スーパーで取り寄せてもらいました。スーパーのお肉って普段ロースやせいぜいカルビしか売っていないところが多いですよね。でも、事前にお願いしたら、ちゃんと特製和牛のお肉の部位も何とかなるものです。「そんなこと前から知ってたよ。」と思われる人も多いかもですが、私にはプチアドベンチャーでした。 
次に調達量。特上和牛各種部位合わせて15kgを準備。牛タンだけでも2kgです。誰がそんなに食べるん???と思うでしょ?女子も半分いるのに。
以前1人300g(1皿=80gらしい)で計算したら途中で不足してこの量に落ち着きました。さすがに少し残るけどね。
次にお酒の量、幹事の方で各社のプレミアムビールを中心に350mL缶240本を調達。その上に女子部幹事のIM西選手が20000円分のお酒を準備しました。運搬も大変です。日曜日もテニスができるのだろうか?ソフトドリンクは控え目に2Lを30本です。 
私たちのクラブはテニスのレベル・性別・年齢・職業を問わずメンバを幅広く募集しています。見学や体験入部のご希望がありましたらテニス365の広島県のサークル「DOYOUテニスクラブ」から連絡お願いします。クラブの公式ホームページを是非是非チェックしてくださいね。
もっと詳しく
DOYOUテニスクラブ公式ホームページ
体験参加に興味あり
テニス365の広島県のサークル
メンバはどんな人
選手フォトリスト
スケジュールは
テニス予報
本拠地の場所は
可部運動公園
体験申込みに関しては回答をPCメールで返信しますので携帯メールで受け取る方はご注意ください。


ということで、








もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年05月25日
春のトレキャン2012 (予告2)












もっと詳しく

体験参加に興味あり

メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は


2012年05月21日
春のトレキャン2012 (予告1)











************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

************************************************************************************************************
2012年02月20日
秋のトレキャン2011 リポート (最終回)














2012年02月17日
秋のトレキャン2011 リポート (9)












2012年02月13日
秋のトレキャン2011 リポート (8)
















2012年02月10日
秋のトレキャン2011 リポート (7)












2012年02月06日
秋のトレキャン2011 リポート (6)










2012年02月03日
秋のトレキャン2011 リポート (5)










2012年01月30日
秋のトレキャン2011 リポート (4)














2012年01月27日
秋のトレキャン2011 リポート (3)












2012年01月23日
秋のトレキャン2011 リポート (2)










2011年12月04日
秋のトレキャン2011 リポート (1)









謎と気になる話題満載の秋季キャンプの全貌は続編を待ってね。年内には決着つかんかもしれんけど。まだまだお知らせ溜まってるから。

2011年08月20日
春季キャンプ2011(16)









2011年08月16日
春季キャンプ2011(15)









2011年08月12日
春季キャンプ2011(14)









2011年08月08日
春季キャンプ2011(13)









2011年08月04日
春季キャンプ2011(12)








2011年07月28日
春季キャンプ2011(11)









2011年07月24日
春季キャンプ2011(10)









2011年07月20日
春季キャンプ2011(9)













2011年07月16日
春季キャンプ2011(8)










2011年07月08日
春季キャンプ2011(7)









2011年07月04日
春季キャンプ2011(6)










2011年06月24日
春季キャンプ2011(5)









2011年06月20日
春季キャンプ2011(4)








2011年06月08日
春季キャンプ2011(3)









2011年06月04日
春季キャンプ2011(2)









2011年05月24日
春季キャンプ2011(1)










2011年02月12日
秋季キャンプ2010(7)









2011年02月08日
秋季キャンプ2010(6)







2011年01月21日
秋季キャンプ2010(5)







2011年01月13日
秋季キャンプ2010(4)









2011年01月09日
秋季キャンプ2010(3)









2010年12月28日
秋季キャンプ2010(2)









2010年12月24日
秋季キャンプ2010(1)









2010年07月24日
春季キャンプ2010(9)










2010年07月20日
春季キャンプ2010(8)










2010年07月16日
春季キャンプ2010(7)










2010年07月12日
春季キャンプ2010(6)









2010年07月08日
春季キャンプ2010(5)










2010年07月04日
春季キャンプ2010(4)












2010年06月24日
春季キャンプ2010(3)










2010年06月20日
春季キャンプ2010(2)










2010年06月16日
春季キャンプ2010(1)




キャンプ初日メニュー
①練習(10:00~11:30)
②男子部・女子部それぞれリーグ戦(11:30~17:30)
③バーベキュー(1次会)、リーグ戦表彰式&賞品授与式、順位予想ゲーム表彰式(18:30~21:00)
④テニスミーティング&反省会(2次会へ突入)(21:30~?)







2010年01月11日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2009(最終回)





























2010年01月06日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2009(その6)






2009年12月28日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2009(その5)


















2009年12月24日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2009(その4)















2009年12月20日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2009(その3)












2009年12月16日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2009(その2)
















2009年12月12日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2009(その1)


















2009年07月18日
春季キャンプ2009 (9)

▲ キャンプ最後にはフリーの試合でいろんな組み合わせを楽しみます。これはI西選手(右)とO作選手(左)のペア。それぞれバックとフォアが得意のハードヒッターです。


▲ 男性に混じって思い切りのいいプレーをするのはYK山選手。そこまで打たんでもという位打ち込みます。ペアのM井プロもしっかりサポートします。



▲ このキャンプで調子の良かったT中プロ(左)とE川監督(右)。前日の調子の良さは持続できてるみたいです。T中プロはそろそろアルコール切れか?


▲ みんなまだまだ熱の入ったゲームを楽しんでいます。こうして春季キャンプ2009は無事打ち上げることができました。明日(月曜)はみんな辛いだろうな。私は休みだけど・・・。

2009年07月12日
春季キャンプ2009 (8)

▲ 初参加のM重選手はソフトテニスの経験が長く、大会の実績もあるので十分対応できています。て言うか、かなり上手いです。


▲ 壁にぶつかりながらも少しずつ確実に上達しているW合選手。個々のプレーは大丈夫なのですが、試合となると実力が発揮できていない点があり、今後の課題となるでしょう。


▲ まだまだ、初心者のK家選手。少しずつ慣れていきましょう。いい球が出ると後ろで指導しているO部プロがガッツポーズで「ナイスボール」と褒めています。

2009年07月08日
春季キャンプ2009 (7)

▲ (左上写真) 二次会へ継続です。初参加のYK山選手を中心に話が盛り上がっています。お酒の準備も十分です。(144本)

(左下写真) FR田選手が、調子のいい話をして、きどっています。どうやらウケているようです。

(右上写真) マーシーはまだ起きています。12才なんだから早く寝ろ!!M井プロくつろいでいます。I西選手とM重選手もお酒がすすんでいるようです。

(右下写真) ロフトから1階のメンバの騒ぎぶりを観察するI西選手とマーシー。


▲ 日が明けて2日目は女子レッスンです。今日の初級コースのコーチはO部プロです。まずはお手本を見せています。

2009年07月04日
春季キャンプ2009 (6)

▲ 落ち着いて食べているテーブルです。W合ヘッドコーチはキムチを取り出しながらポーズです。左はM井プロ、右はO作選手です。大人のテーブルです。左後ろでは相変わらずK藤選手が体を傾けながらすごい勢いで食しています。育ち盛りですから。


▲ ちょっぴり細めになったO部プロ(左)、大喜びのM重選手(中央左)、気取っているのがT中プロ(中央右)、落ち着いているのがT井女子部主将(左)です。左テーブルでは火事をFJ田選手が消火にあたっています。


▲ 順位予想クイズの優勝者の左からSS木相談役、K本選手です。Princeのラケットバッグとウインドをセットでゲットしました。横は消火作業が一段落したFJ田選手とほっとしているK家選手です。




2009年06月28日
春季キャンプ2009(5)

▲ A山プロ・Y本選手ペアは前回キャンプでは準優勝でした。A山プロは相変わらずの実力ぶりです。ポイントはY本選手の成長ぶりということでしょうか。今回はY本選手はルックス先行という汚名を挽回できるか?(これはこれで汚名ではないような?羨ましい。)


▲ (左上写真) 結局、E川監督・M井プロチームに負けながらも、優勝をもぎとった感のあるA山プロ・Y本選手ペア。さすがと言ったところ。

(左下写真) いよいよバーベキュータイムです。遅れてきたI西選手(左)は盛り上げ役です。みんなカメラ目線の中、気付いているも肉に執着しているのはKN藤選手。手だけポーズで気持は99%お肉に向いています。

(右上写真) 新人のKZ家選手(右)のために真剣にお肉を焼いているのはまじめなFJ田選手。焼け具合いを見守る目にスキがありません。

(右下写真) I西選手といっしょに遅れて参加のFR田選手(右下)はお茶目なポーズでキメます。右隣のYK山選手、対面のE川監督、U田(Y)選手も楽しそうです。

2009年06月24日
春季キャンプ2009(4)

▲ 初参加のU田(Y)(右)選手。実はクラブの参加もこれが初めてです。E川監督のスカウトにより入部されました。いきなりキャンプなの長時間テニスは辛かったでしょうが明るく乗り切ってくれました。社会人1年生でもあり、フレッシュにこれからも頑張っていただきたいです。


▲ O作選手(左)とH田の次男マーシー(初参加、現在12才と6ヶ月)のペアです。マーシーはスクールには通っているのですがまだまだ甘いので、今回はO作選手に助けてもらいながら女子部での参戦です。

2009年06月20日
春季キャンプ2009(3)

▲ 初参加のMR重選手(左)です。テニスは初めてと聞いていたのですが、実は相当テニス歴(6年)が長いことが判明した時には、時すでに遅しでドローを組んだ後でした。今後、即戦力と期待できる選手です。


▲ 前回、優勝チームのM井プロと最近調子の上がっているE川監督のペアです。おとなしそうに見えて実は静かに燃えるタイプのM井プロは全勝のA山プロ・Y本ペアとの対戦で本領を発揮します。

2009年06月14日
春季キャンプ2009


▲ キャンプ初参加のYK山選手。初参加ながらK本選手と組んでいきなり優勝を狙います。自慢のフォアハンドが決まればチームにも勢いがつきます。試合の流れの中でどれだけ自分のスイングができるかがポイントです。


▲ 故障からカムバックしての最初のキャンプを迎えるのがW合選手(左)です。スクールとクラブの定期練習の週2回テニスで鍛え、万全の態勢で試合に臨みます。今回はTK井女子部主将(右)と組んで上位を目指します。かなり期待ができるぞ。

2009年06月10日
春季キャンプ2009開幕








2008年12月28日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2008(その7)



▲ 小さくまとめているI川選手です。ライバルのF越選手に少し遅れをとっています。持ち前の運動量を生かしたスイングができれば伸びる素材です。



▲ 無理のないスイングのW合選手です。テニスを続けるために選手生命をかけて昨冬膝の手術を行いました。結果は良好でスクールも再開予定です。夫であるW合ヘッドコーチの個人レッスンがあるので心強いところです。


▲ 一番きびしいレッスンを受けたのがD道選手です。それに耐えて最後まで頑張って着いてきてくれました。その分確実にレベルアップしています。


▲ 最近は常連の風格も見えてきました。今時珍しいお淑やかな性格とは裏腹に時折大胆なプレーを見せます。課題だった体重移動も最近ではフォアバックともにきちんと修正されました。現在、強化選手入りしています。

2008年12月24日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2008(その6)



▲ まずはヘッドコーチ自らがお手本を示します。球出しはFR田選手とHR田選手です。


▲ K本選手のバックハンド。試合での安定感が課題です。現在強化選手入りしています。


▲ 本格的な指導でコツを掴みかかっているF越選手。スイングと姿勢がきちんと出来てきました。


▲ テニスクイーン1号のN山選手。インパクト時の体重移動がスムースに出来れば良い球が出ます。


▲ ボレー能力は一番のT井女子部主任。サーブに課題があります。強化期間は終了し、現在は1次検定の認定取得のため更なる練習を重ねています。


▲ パワーでは圧倒的なO作選手。もう少し球の回転量が増えれば劇的にレベルアップする力量を持っています。T井女子部主任と同じく1次検定の認定のための訓練期間中です。

2008年12月20日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2008(その5)



▲ (左上)1次ミーティング前に記念撮影。メンバみんな早く食べたいぞ。




▲ W合ヘッドコーチとS伯選手がテニス理論を熱く語ります。お酒もすすみます。明日は少し無理してコーチをしてくれるようです。大丈夫でしょうか。少し心配です。


▲ キャンプ初参加のD道選手とM若選手。疲れてダメかなと思いましたが、全然元気です。実は彼女たちは3次ミーティングも自主開催しています。見込みあるぞ。

2008年12月14日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2008(その4)





▲ 優勝経験もあるT本と実力派のK藤ペアですが、練習不足がたたって力を発揮できませんでした。最下位で罰ゲームの憂き目にあいました。


▲ 最初は出遅れましたが後半にはいるとS伯・F田選手の調子もあがり、コンビネーションもあって勝利に結びついてきました。S伯選手は久々のキャンプ参戦で体力面が心配されましたが、そんな心配は不要でした。6戦のリーグ戦が終了しても平気でラリーをしてテニスを堪能しました。


▲ こちらも久々参加のS木(T)選手と常連のS木(N)ペアです。上位入賞が期待されましたが、好不調の波に少し左右されたようです。


▲ E監督と若武者FR田選手のペアです。E監督はコンスタントに力を発揮します。FR田選手は波がありますが、調子が上がると手がつけられません。


▲ 春優勝のI村選手とK川プロのペアです。遅れてきてアップも無く試合に臨んだのは不利でしたが、体が温まってくると実力発揮です。


▲ (左上)A山ツアープロ・Y本選手を中心にリーグ戦が展開します。Y本選手も自慢の脚力で楽勝ムードの中を必死で戦います。



2008年12月10日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2008(その3)



▲ 健闘が期待されたO作・F越ペアでしたが、仕事の関係でリード役のO作選手の練習不足が本来の力を発揮できずに最下位に終わりました。しかし、F越選手は着実に力をつけているので継続できれば楽しみです。


▲ 善戦するものの後一歩でゲームを落とし、波に乗れなかったT井女子部主任・I川ペア。楽しくプレーはできました。


▲ クラブ内では経験・力量もあるN山・K本選手なので不安要素がない点から優勝候補の筆頭に上げられながらも、精神的に弱い部分が出て実力を発揮できませんでした。しかし、K本選手は男子リーグ予想クイズでの賞品(Wilson Bearのウインド)をゲットしてご満悦でした。


▲ 新人と言えども経験者のY村選手と女子部での実力者O重選手のペアです。優勝候補でしたが、F林・D道ペア、I西・M若ペアに敗れての3位となりました。


▲ 初参加ペアながら快進撃のI西・M若ペア。強豪に対しても物怖じせず思い切ってプレーします。ここ一番の全勝対決を落としましたが大健闘の2位になりました。


▲ (左上)優勝はD道・F林ペアです。やはり強かったF林選手。春秋連続優勝です。D道選手の予想以上の頑張りがあったのもポイントです。




2008年12月06日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2008(その2)



▲ 正確には初参加でなく20年ぶり参加のS伯選手です。ブランクがあるとは言え中学から大学まで鍛えた腕は相当なもので、基本に忠実な美しいフォームはW合ヘッドコーチの折り紙付きです。


▲ 今回、参加するまで何も情報がなく、秘密のベールに包まれていたY村選手です。経験者ということもあり、ルックスとともにテニスの実力は期待が持てます。


▲ 実力は実証済みのI西選手。細い体から力強い球がはじき出されます。強力なF林、O重選手との戦いが楽しみです。


▲ クラブ加入歴は2年ですが、今回がキャンプ初参加となるD道選手。練習に取り組む姿勢はいいので、今後コンスタントに続ければクイーン OR マネージャーの称号が得られる可能性は大なのですが…。


▲ 最近のテニスの上達ぶりは驚異です。おとなしい雰囲気とは裏腹に思い切りのいいフォアハンドを持っています。とは言え、試合経験の少なさをどれほど克服しているか見物です。コートでのおしゃれ度はトップクラスでピンクのウェアとリストウォッチのベルトが良い感じにコーディネートされています。必要ないと思うけど、冬のインドアで白のバイザーも計算されて似合っているし…。

2008年11月30日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2008(その1)



▲ メイン会場となるコスモドームです。朝はいい感じに晴れていたのですが、昼過ぎから雨も時々降るあいにくの天気となりました。


▲ リーグ戦前恒例の記念撮影。一部のメンバしか写っていないですが、とりあえずパチリ。


▲ (左上)遅れてくるメンバ以外で私が撮影。今回は30名が参加。(左下)今回はA山ツアープロも参戦。新人Y本選手がポイント取ってハイタッチ。リーグ戦がこのペアを中心に展開していくのは間違いありません。(右上)早めの昼食。これから長い戦いのための準備です。(右下)F林プロと新人キャンプ初参加のD道選手。手強い。

2008年11月26日
DOYOUテニスクラブ秋季キャンプ2008開催



▲ もちろんインドアでないと寒いですし、そもそもこの時期になると日が短いのでナイター設備が必要です。



秋季キャンプの主なスケジュール
■1日目
9:30 現地集合

10:00 トレーニング
11:00 昼食
11:45 記念撮影、ルール説明、成績予想問題の受付
12:00 リーグ戦開始

18:00 リーグ戦終了、撤収作業
18:30 表彰式典(1次会)開始、余興、成績上位者表彰式、最下位者罰ゲーム、予想問題最高得点者表彰

21:00 ミーティング(2次会)開始、各選手のビデオチェック、意見交換、…規定?により1:00までとしています。一応。
■2日目
8:00 朝食

9:00 トレーニング+レッスン

13:00 終了、昼食、
14:00 秋季キャンプ打ち上げ





2008年06月29日
トレーニングキャンプ2008(再入部)











2008年06月25日
トレーニングキャンプ2008(日曜レッスン)

















2008年06月21日
トレーニングキャンプ2008(バーベキュー2)














2008年06月15日
トレーニングキャンプ2008(バーベキュー1)














2008年06月11日
トレーニングキャンプ2008(試合中)



















2008年06月07日
トレーニングキャンプ2008(開催地)











2008年06月01日
トレーニングキャンプ2008(恒例の記念撮影)





2008年05月28日
トレーニングキャンプ2008(エナジー補給)








2008年05月24日
トレーニングキャンプ2008(始動)














2008年05月18日
DOYOUテニスクラブ春のトレーニングキャンプ2008(前夜)





2007年12月15日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(最終回)



▲ まずはT中プロ&O作選手のペアと対戦です。M井マネージャーのナイスプレー連発で接戦をものにします。

▲ K川プロもサーブが好調なようで、安定しています。

▲ トップスピンのO部プロと堅実プレーのT井女子部主任との対戦です。K川プロ&M井マネージャーにペースの乱れが出てきました。

▲ 敗戦のため臨時の反省会が始まりました。O部プロがコンビネーションのアドバイスをしています。T井女子部主任も加わります。

▲ T井主任は厳しく指導します。厳しい指摘にM井マネージャーは落ち込んでいます。
2007年12月13日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part9)


▲ まず、基本形のおさらいが始まります。ラケットの振り出し位置の指導のようです。実績のあるW合コーチのやさしいコーチングにN山選手も真剣です。

▲ 入念なフォームのチェックが入ります。おやおや、T井女子部主任も一緒にチェックですね。

▲ 山本五十六元帥の"名言"でコーチングの諺にもなっている『やって見せ、言って聞かせて させてみて、誉めてやらねば人は動かじ』(今日はオレいい事言うぞ!)W合コーチの熱心な指導が続きます。N山選手はお手本を見て、「目から鱗」の納得の表情ですね。何かコツをつかんだのか嬉しそうです。

▲ N山選手、はい、上手に出来ました。


2007年12月11日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part8)



▲ K藤選手の厳しい指導が行われます。昨晩(正確には今日ですが)の乱れようとは別人のようなK藤選手です。覚えてないの?


▲ O部殿下の見本演技です。バックのトップスピンが弧を描いてきれいに返ります。みんなマネできるかな?少なくても俺にはできんゾ。


▲ O作選手がトライです。同じ様にはいきませんが、いい球が返りました。本人もまんざらでもない表情です。

2007年12月09日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part7)



▲ オープニングというのにこの有り様です。M井マネージャーはこの時点で手がつけられない状態です。まだ、飲むんかい。T中プロもノッてきました。反省会はどうするの?反省会は・・・!!

▲ 左の方に領域を超えてしまった人がいるので、いくら酔っているとは言え、本人の尊厳を守るためにも目隠しをしました。でも誰か分かるわな?チョキが多いようですが、焼酎通のN山選手はパーで応戦です。調子出て来ましたね。

▲ N山選手のチューハイ持つ感じが何ともいいですよね。サマになっていますね。M井マネージャーに甘える図のO部殿下。腕枕してもらっています。ゴキゲンです。みんな、元気です。もう2時です。明日は6時起きです。もう寝よう!! でもまだ寝そうにないわな。

2007年12月07日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part6)


▲ 3位はE監督&K川プロペアです。本来の実力が発揮できなかったのでK川プロ不完全燃焼気味です。それでも3位をキープするところはさすが。

▲ 2位はW合コーチとF島選手ペアです。優勝を目指して望んだ今大会でしたが、残念ながら優勝を阻まれました。すでに次回の雪辱を誓うコーチでした。

▲ W合コーチの野望を打ち砕いたのはこのチームでした。T中プロ&S木選手ペアが優勝です。どちらもここ一番での決定力があるので優位に試合を進めました。おめでとうございます。

2007年12月05日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part5)


▲ 3位はM山選手とMマネージャーペアです。接戦を制して3位に滑り込みました。すでにアルコールは大量摂取していますが、顔に出ない2人です。顔に出なくても言動には十分現れていました。

▲ 2位はT井選手とO作選手ペアです。手堅く2位をキープしました。T井女子部コーチの面目躍如と言ったところでしょうか。この2人もすでにアルコールは大量摂取していますが・・・、言わんでも分かるかな。

▲ 優勝はO田選手&O重選手ペアです。唯一の全勝ペアで盤石の体制の優勝でした。O田ジュニアの応援の効果もあり?彼はなかなかテニスのセンスもあり、将来が楽しみです。女子のくどき方もソツがないし。う~ん、侮れない。いずれにしても、おめでとうございます。

2007年12月03日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(番外編)


▲ バナナが定番ですが、左の高級みかんも侮れません。個人的にはこちらをたくさん食べました。甘いだけでなく、とにかく味が濃いです。写真でしかお伝えできないのが残念!!

2007年12月01日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part4)


▲ O部王子がT中プロ相手に強烈に打ち込みます。すごいジャンピングストロークです。 「そこまで打つんかい。」 と思うくらいのハードヒットです。しかし、さすがT中プロ。この返球に対してボレーで対抗です。その後、お互いボレーの応酬となり、最後はK川プロのロブが決まります。いいとこ取りです。
2007年11月28日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part3)


▲ 最近、O部プロ・T本ペア対E監督・K川プロの試合です。普通は力の入り難いバックのハイボレーも王子にとってはおかまいなし。強烈に打ち込みます。

▲ W合コーチのストレートがダウンザラインに決まります。さずがコーチ、素直なフォームで安定した球が返ります。

▲ たまには決めないとね。私がアングルボレーでポイントをとりました。E監督もF田選手も見とれてる?
2007年11月23日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part2)


▲ O部プロ・T本選手ペア対U木主将・K藤選手の対戦です。いきなり好カードです。セカンドサーブにプレッシャーをかけるU木主将。リターンが怖いぞ。

▲ 多彩な攻めのW合コーチ。すべて無理のない模範的なプレーです。F島選手と組んで万全の体制になっています。

▲ 最近、O部王子と組むことの多かったU木主将。今日はK藤選手とで少し勝手が違います。夏から持続している好調ぶりを発揮できるかが優勝に絡むかのキーポイントです。

▲ 俺達を忘れるな!! 四天王の一人T中プロとS木選手ペアです。彼らに死角はありません。当然優勝に絡んでくるでしょう。
2007年11月21日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Part1)


▲ 今回は前回参加できなかったK川プロ(中段右から3列目)も参加です。仲良くライバルのO部王子と隣りっこです。後ろにはコスモドームが見えますね。ここは外のコートです。女子はドーム内のインドア、男子はアウトで試合をしました。

▲ 私とペアを組むことになったF田選手。きれいにプロネーションができていますね。
2007年11月20日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(Prologue)


▲ 左がコスモドームです。右はドーム内です。ここは地元優先でコートを取るので私達のような広島からの「部外者」は3ヶ月前からしか予約ができません。ですので長期で合宿の運営計画をする身としてはかなりリスキーです。(開催できなくなるかもしれないということです。)

▲ 左がお風呂の「帝釈の湯」です。一応サウナもあります。右が宿泊所の「スコラ高原荘」です。他にもログコテージがありますが、泊まったことはありません。

▲ 土曜の集合場所&最初のスケジュールであるランチを食べるハーブ館「おもちゃかぼちゃ」です。いろいろハーブティがありますが飲んだことはありません。(私はね。)

2007年11月18日
DoYouテニスクラブ秋のトレーニングキャンプ2007(前夜)


▲ 22名の参加者分の賞品ですが、ラケット、ラケットケース、キャップ、ウインドウォーマーなどが見えます。箱の中にも入っています。これを積み込んだらもう寝よう。おっともう12時まわっている。
ところで11月というのに後ろの方にお雛さまのミニチュアや干支のイノシシの置物が見えます。ヤバイぞ、俺んちの玄関!! 片付けんと年が代わるぞ。指摘受ける前に自分でツッコンでおきます。

2007年05月26日
DoYouテニスクラブ春のトレーニングキャンプ2007





E川監督やらH田幹事(私)やらW合コーチ、U木主将、M井マネージャー、O部男子プロ、K村女子プロなどなど常連の顔ぶれです。クラブ内リーグ戦の前なのでメンバーは疲れもなく、さわやかな顔(いつもより・・・)をしています。

もちろん、まだまだ写っていないキャンプ参加者もいます。

*****************************************************************************************************************


もっと詳しく

体験参加に興味あり

体験参加に興味あり

男子メンバはどんな人

女子メンバはどんな人

スケジュールは

本拠地の場所は

クラブ選手向け連絡事項

*****************************************************************************************************************