2009年01月02日
賀正2009
新しい年の御祝詞を申し上げます。
皆様のご繁栄をお祈り申し上げます。
新年を迎えるにあたりましてW合ヘッドコーチから挨拶がございます。
DOYOUテニスクラブの成り立ちはE川監督やK野コーチ、H田企画部長ら数人が立ち上げたクラブと聞いています。私はクラブの歴史の中間地点あたりから加入したわけですが、テニス経験が長かったせいかヘッドコーチという光栄な(?)役職をいただいています。
2年ほど前から当クラブもテニスのレベルアップを重点課題にあげ、新規加入選手や女子部員を中心にレッスンに時間を割くようになり、結果も出てきているところであります。また、嬉しいことに女子部員も参加が増えるようになりました。
ただ、自分でするテニスと違って人に教えるというのはまた違った技術だなと感じます。試合で結果を出すためにはサーブやストロークなどの個々のプレーのみでなく、ゲームの組み立てやメンタルな部分も重要になってきます。
持病の腰痛もあり、年間通してベストのコンディションで参加というわけにはいきませんが、他のプロやコーチといっしょに「メンバのテニスが上達して、もっとテニスを楽しんでもらおう」をテーマにして微力ながら努力していきたいと思います。
皆様のご繁栄をお祈り申し上げます。
新年を迎えるにあたりましてW合ヘッドコーチから挨拶がございます。
DOYOUテニスクラブの成り立ちはE川監督やK野コーチ、H田企画部長ら数人が立ち上げたクラブと聞いています。私はクラブの歴史の中間地点あたりから加入したわけですが、テニス経験が長かったせいかヘッドコーチという光栄な(?)役職をいただいています。
2年ほど前から当クラブもテニスのレベルアップを重点課題にあげ、新規加入選手や女子部員を中心にレッスンに時間を割くようになり、結果も出てきているところであります。また、嬉しいことに女子部員も参加が増えるようになりました。
ただ、自分でするテニスと違って人に教えるというのはまた違った技術だなと感じます。試合で結果を出すためにはサーブやストロークなどの個々のプレーのみでなく、ゲームの組み立てやメンタルな部分も重要になってきます。
持病の腰痛もあり、年間通してベストのコンディションで参加というわけにはいきませんが、他のプロやコーチといっしょに「メンバのテニスが上達して、もっとテニスを楽しんでもらおう」をテーマにして微力ながら努力していきたいと思います。