
テニスを通じて親睦を図るのとテニスの技術を指導していただく趣旨で8月11日(土曜)にテニスサークル 『 BORDER-LINE 』 様と交流戦を開催させていただきました。

『 BORDER-LINE 』の選手達はとにかく練習時から球が速いのにまず度肝を抜かれました。これで俺達は勝負になるのか?壊滅的打撃を受けるのではないかと心配しました。いやいや、俺が奴らを信じなくてどうする?と自問自答しながら、不安な気持ちで選手たちを送り出しました。『 BORDER-LINE 』からの差し向けられた最初の刺客はO塚・KT島選手でした。

先鋒はいろんなタイプに対応できるKY原・OK中選手が対戦です。善戦はしましたが、4-6で敗戦。スピードに押し込まれた感がありました。嫌な予感が的中しました。いやいや、俺が奴らを信じなくてどうする?

今度こそとクラブトップクラスの女子での実力者HR田・S水選手を投入。必死の攻撃をしかけますが、KT島・MK井選手の硬い守りの前に4-6で敗戦。ますます的中。そろそろ、俺が奴らを信じなくていいかな?

次に指名したのはHN迫・SK本選手。HN迫選手の実力は十分なのは承知していましたが、SK本選手が対戦相手のパワーに対抗できるか測りかねていました。しかし、心配は不要でした。2人揃って躍動感あふれるプレーで6-1の勝利。やっぱり、奴らをもう一度信じよう。本当に生意気言ってゴメンネ。

私たちのクラブはテニスのレベル・性別・年齢・職業を問わずメンバを幅広く募集しています。見学や体験入部のご希望がありましたら
テニス365の広島県のサークル「DOYOUテニスクラブ」から連絡お願いします。(他にも2つの方法があります。都合のいい方法で連絡をいかがですか)
クラブの公式ホームページも是非是非チェックしてくださいね。もっと詳しく
DOYOUテニスクラブ公式ホームページ体験参加に興味あり

テニス365の
広島県のサークル体験参加に興味あり

テニサークルドットコム
中国・四国のサークル (登録不要)
体験参加に興味あり

右記のアドレスにメールで連絡;doyou_tennis@yahoo.co.jp
メンバはどんな人
選手フォトリストスケジュールは
テニス予報本拠地の場所は
可部運動公園クラブ選手連絡事項
業務連絡(メンバ向)
体験申込みに関しては回答をPCメールで返信しますので携帯メールで受け取る方はご注意ください。