
テニスを通じて親睦を図るのとテニスの技術を指導していただく趣旨で8月11日(土曜)にテニスサークル 『 BORDER-LINE 』 様と交流戦を開催させていただきました。

勢いに乗るとA部・KD選手という切り札を切って2勝2敗のイーブンに持ち込みます。さすが、やってくれます。

さらに一気にひっくり返したいところでしたが、KY原・TM田選手で落として2勝3敗とされます。

ご覧の通り、コートは2面を使って対戦しました。4面準備していましたので残りの2面は各チームの調整練習用に使いました。

KW原・IM西選手は相手の女子ペアから何と金星で勝ちをもぎ取ります。(失礼?)よくやってくれました。負けたと思って写真も気合が入ってなくてごめんなさい。

後は波に乗るHN迫・SK本選手ペアと反則的に強いコンビのKW原・A部ペアを投入し、5勝3敗とさせていただきました。私達のフランチャイズであった点、お互いに帰省でメンバが揃えにくく、何度も同じメンバが出るためスタミナに差があった点、(DOYOU;16名『 BORDER-LINE 』;7名)、『 BORDER-LINE 』は夜に活動の主体があるのに炎天下の試合だった点などを考慮すればイーブンといったところでしょう。いずれにしてもこちらの準備不足に不満も言わず、気持ち良く試合に臨んでくださった『 BORDER-LINE 』様に感謝いたします。最後はベタですが、一緒に記念撮影です。

私たちのクラブはテニスのレベル・性別・年齢・職業を問わずメンバを幅広く募集しています。見学や体験入部のご希望がありましたら
テニス365の広島県のサークル「DOYOUテニスクラブ」から連絡お願いします。(他にも2つの方法があります。都合のいい方法で連絡をいかがですか)
クラブの公式ホームページも是非是非チェックしてくださいね。もっと詳しく
DOYOUテニスクラブ公式ホームページ体験参加に興味あり

テニス365の
広島県のサークル体験参加に興味あり

テニサークルドットコム
中国・四国のサークル (登録不要)
体験参加に興味あり

右記のアドレスにメールで連絡;doyou_tennis@yahoo.co.jp
メンバはどんな人
選手フォトリストスケジュールは
テニス予報本拠地の場所は
可部運動公園クラブ選手連絡事項
業務連絡(メンバ向)
体験申込みに関しては回答をPCメールで返信しますので携帯メールで受け取る方はご注意ください。